新型インフルエンザ来たる
2009年9月17日 / 8,600 views /
2 件のコメント

PENTAX K20D + FA 43mm F1.9 Limited, ひらパーにて
新型インフルエンザ、ここ茨木市彩都でもあちらこちらで燻り出したようです。
テレビ・ラジオでその話題を見聞きすることが多くなり、そろそろインフルエンザの足音も高まってきたな、と思っていた矢先。
シルバーウィークを控えた明日、息子の通う幼稚園はお休み。6連休になります。
おともだちの数人が熱を出している状況で、はたして大丈夫でしょうか。日曜日からのキャンプは。
いや、それよりも、もし症状が出ても軽くすんで欲しいというのが一番の願い。
新型インフルエンザ対策は、マスクもさながら、まずは十分な栄養と睡眠。
基本的なことですが、これに勝るものなし!栄養と睡眠をしっかり摂って体力を保つ。
そして手洗い・うがい。喉を乾燥させない。これを徹底して行こうと思います。
それにしても、免疫がないためでしょうか、それとも感染のメカニズムが従来のインフルエンザA型等とは多少異なるのでしょうか。
流行期が随分早くやってきました。
いつ頃終息するのだろうか。長い長いトンネルに入る気分です。
ただただ皆の健康を祈るばかり。
初めまして。mixiから来ました。
夕焼けの綺麗さと、それだけじゃない不安定さの
アンバランスが面白いですね。
あ、インフルエンザ。
会社でも相当対策が強化されています。
ワクチンは大丈夫なんでしょうか?気になります。
ブログを始めたてなんで、
こちらにもぜひお越しくださいね。
N.J.K.様、初めまして。来ていただいてありがとうございます。大歓迎です^^
夕焼け、夕空、好きなんですよ。海のさざ波や遠くの山並に沈む夕日をドーンと撮りたいですね。
ワクチンのほうですが、子供については大丈夫だと思います。
ただ、それまでにかかってしまってはどうしようもないのですが・・・。こればかりは日々気をつけるほかないですね。
それでは、ちょくちょく更新していきますので、ぜひまた来て下さいね。