Twitter連携WordPressプラグイン- Tweetable
2010年4月22日 / 3,675 views /
コメントをどうぞ

Twitterをはじめたわけですが、これを単独で使用していてもさみし~い訳で、用途も限られてしまうわけで・・・ですから、そんな人は稀なワケで。
そこで、Twitterをブログと連携させるのに便利なWordPressプラグインを導入します。
WordPress Twitter連携プラグイン : Tweetable
プラグインは↓こちらのページからダウンロードできます。
http://wordpress.org/extend/plugins/tweetable/
主な機能を簡単に挙げると、
- Twitter側の初期設定をナビゲートしてくれる
- WordPress管理画面からのツイート(つぶやき)、またその表示
- ブログのサイドバー等へのツイートの表示(ウィジェット使用)
- 新記事公開時のツイート
- 短縮URLの設定(bit.ly や tinyurl.com ほか数種の短縮URLサービスから選択可能)
- 個別記事冒頭あるいは末尾へのツイート・リツイートボタン(Tweetmemeのボタン)の配置
このあたりでしょうか。
デザインのほうはとりあえずしばらくはデフォルトの状態で行こうと思います。