夜景
ランドマーク »
レトロモダン 中之島ダイビル

大阪・中之島のレトロモダンを象徴するもの・・・そのひとつであるダイビル。 写真は今年2009年の春先に竣工したばかりの超高層・中之島ダイビル、そのエントランス前にて。 PENTAX K20D + DA 21mm F3.2 AL Limited 中之島ダイビルの西隣、写真右奥ではすでに歴史あるダイビル本館の解体工事が始まっていました。 2013年には、新しく中 ...
続きを読む »散歩写真 »
冬夜に奏でるイルミネーション リーガロイヤルホテル前にて

大阪・中之島 リーガロイヤルホテル前のちょっとしたイルミネーション。 PENTAX K20D + SMC TAKUMAR 1:1.8/55 街では、冬の夜を音とともに彩るイルミネーションも多いですね。 奏でられていた音色を一緒にお届け出来ないのがちょっと残念・・・ ・・・というわけで、音色のほうはどうぞイメージしてみて下さい。
続きを読む »季節 »
御堂筋 銀杏並木イルミネーション

大阪・御堂筋の銀杏並木に灯されたイルミネーション。 PENTAX K20D + SMC TAKUMAR 1:1.8/55 銀杏並木の幹に灯された装飾は、ゴールドをメインに、ブルーにピンク・・・ 繊細なウィンターイルミネーションという趣きではなく、とても賑やか。 日々のささやかな彩り…花鳥風月,街角スナップ,そして子供たち。 tomokitch on Inst ...
続きを読む »散歩写真 »
京都・嵐山 椛降る夜の散歩道

「京都・嵐山 晩秋紅葉狩り」(前回記事)の続きです。 すっかり日の落ちた嵐山。 落葉が始まって少し寂しくなった紅葉の隙間、月が顔を出していました。 そろそろ引き上げ時です。 PENTAX K20D + Carl Zeiss Jena FLEKTOGON 2.4/35 天龍寺の門前を後にし、桂川沿いを歩く。 この界隈では、人力車で嵐山巡りというのが一つの名物で ...
続きを読む »ランドマーク »
スウェーデンカラーと港大橋のある景色

スウェーデンカラーで思い浮かぶものと言えば、僕の場合は前の記事のIKEA。 ビビッドなブルーとイエローが大変印象的で、僕は好きです。 あいにく、撮ったのは夕暮れ前でしたので、写真の色合いはビビッドではありませんけれど。 PENTAX K20D + DA 21mm F3.2 AL Limited (クリックで少し拡大されてビューア表示されます) IKEA鶴浜の ...
続きを読む »